みやびすブログ「資格」に挑戦

現在は「簿記2級」「社労士」を学習中

久々のファーストフードと「自家製・鶏ハムレシピ」

久々のファーストフードと「自家製・鶏ハムレシピ」
その他、コロナワクチンの副作用

 

f:id:MiyabiS:20211009161540j:plain

久々のファーストフード

今日はランチにモスバーガーに行きました。

 

時々、マックに行くことはありますが、いつもコーヒーだけ。そして、普段はファーストフードを避けているので、ハンバーガー類を食べるのもいつぶりかも覚えていません。

 

コロナワクチン疲れ?でしょうか、無性にマックのポテトが食べたくなったのです。

ポテトはマック派なのですが、バーガー類はモスバーガーの方が好みなので結局モスに行くことにしました。

 

〇〇派とか言いながら、ここ何年も食べていないので、味などはもはや想像でしかないですが…

 

季節限定のフォカッチャサンドをオーダーしました。

健康の為にと避けてはいますが、久しぶりに食べた感想は『やっぱり美味しい…』。

 

こうなると、マックのポテトなども食べたくなってきましたが、ここは欲望をコントロールしていきたいと思います。

 

ちなみに、ファーストフードだけでなく、加工肉、いわゆる「ソーセージ、ハム、ベーコン」などもとらないようにしています。

 

こちらに関しては、外食した際に出てきたものは食べることもありますが、基本的には好んで注文することはないです。

 

加工肉を使用すれば、簡単に味に深みが出て美味しいですが、原材料などの問題もあると思いますし、スーパーでは割高。

 

ちなみに、自分基準で生ハムはOKとしていますが、こちらは単純に割高なのであまり購入することがないです。

 

【簡単】鶏ハムレシピ

加工肉を食べない代わりに、最近では「鶏ハム」を作るようになりました。

少し時間はかかりますが、調理行程は簡単なので、ぜひお試しあれ♪

 

<材料>
  • 鶏むね肉(ひとかたまり)
  • 塩(小さじ2くらい)
  • 砂糖(小さじ2くらい)
  • お好みで、黒コショウ・ハーブなど

 

<手順>
  1. 袋(ジップロックなど)に鶏むね肉を入れる
  2. 袋に砂糖を入れて、揉みこむ ※砂糖を入れることで肉が柔らかくなる
  3. 次に塩を入れて、揉みこむ ※出来上がりの塩加減を次回から調整してください
  4. 冷蔵庫で半日から一晩寝かす
  5. 小鍋に鶏むね肉が浸る程度のお湯を沸かす
  6. 沸いたら鍋に鶏むね肉を袋から出して入れる
  7. 再沸騰したら火を止めて、フタをして冷めるまで置く
  8. 出来上がり(好みの大きさにスライスして冷蔵庫で保管)

  ※黒コショウやハーブを入れる場合は塩の次に入れて揉みこむ

 

<注意点など>

日持ちしないので、2,3日以内に食べるほうがよい

 ※まとめて作りすぎ注意!

(市販の加工肉とは違います。だけど、日持ちがしないことは自然な食べ物という感じがして安心な気がしませんか!?)

 

鶏肉の皮をはいだり、ホークで穴を開けたりなどひと手間かけるレシピもありますが、十分に塩味はしみるので不要だと思います。

 

冷めるまで置かずに電子レンジで火を通すことも可能ですが、ボソボソしてしまうので、滑らかな触感に仕上げる為に冷めるまで置いて、ゆっくりと火を通す方がよいです。

(もし、スライスしている時に中心に火が入っていないようでしたらレンジで再加熱が必要だと思います)

 

茹で汁をスープに使用したりするのもオススメです!

(コラーゲンたっぷり?)

 

コロナワクチン接種の副作用

10月6日に2回目の接種をしてから今日が3日目、熱も平熱まで下がりひと安心です。

腕が少し腫れていることと、まだ少しダルい気はしますが、ダルさずっと家にいたからかもしれません。

 

2回接種しましたが、気を緩めることなく「マスク」「手洗い」「うがい」「消毒」などブレイクスルー感染対策は続けていきます。

 

来週中には、応募中である「公共職業訓練の結果がわかりますし、体調に合わせて「資格の勉強」の時間を増やす。そして、中断している「オートファジーも再開していきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

👇ランキングに参加中!ポチっと応援して頂けると嬉しいです👇😃
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 勉強しているサラリーマンへ
にほんブログ村


人気ブログランキング