みやびすブログ「資格」に挑戦

現在は「簿記2級」「社労士」を学習中

【重要】優先順位について考えてみた

優先順位について考えてみた

 

f:id:MiyabiS:20211015105830p:plain

何をするときでも、常に優先順位を意識するようにしています。

 

今日1日の予定を立てて、今は何をするべきか、今週中にやるべきことはないか、今月の目標、そして来月以降の計画は?など、考えると考えないとでは大きく結果が変わってしまいます。

 

計画を立てても、計画通りにいかないことも多いので、修正しながら柔軟に優先順位を変えていくことも大切

 

大きく分類して優先順位を考える

長期で考える場合、大きく分類して優先順位を決めていきます。

僕自身は、5つに分けて考えています。

 

  1.勉強(資格の勉強)

  資格の合格を目標にする場合、優先順位が高くなる。

  試験直前期などは特に意識しておく必要がある。

 

  2.仕事

  生活するなかで仕事は大切ですが、時期や他とのバランスを考える。

 

  3.私生活(家庭)

  私生活が疎かになってしまわないように、家庭への配慮は必要。  

 

  4.趣味

  やりたい事とのバランスを考えながら、休日やスキマ時間を利用する。

 

  5.健康

  健康はすべての土台となるので、食事・睡眠・運動を常に考える必要がある。

 

今月の優先順位は?

  1. 健康
  2. 私生活
  3. 勉強
  4. 趣味
  5. 仕事

 

これからのことを考えて「健康」をかなり意識して生活しています。

食事面は「オートファジーを試したり、ファーストフードなるべくとらない、野菜を多めに摂取するなどを実践中。

睡眠は少なくとも7時間はとるようにしています。日中に眠くならないので、昼寝をすることもなくなりました。

現在は、さらに睡眠の質を改善できそうな枕やベッドなどの交換を検討中。

 

「私生活」は、来月のイベントに向けた準備もあり、優先順位を高めに設定しています。

その他、「社労士試験」直前期などは疎かにしていた炊事・洗濯・掃除などを行うようにしています。

 

「勉強」は、今月に受験予定の「年金アドバイザー3級試験」の勉強は欠かさず行っていますが「社労士試験」のような学習時間は必要ないと思うので、優先順位は中くらいです。

試験の数日前からは集中的に勉強する予定なので、その時は最優先になります。

 

「趣味」に関しては、特別に時間が必要な趣味もないので、優先順位は低めです。

読書量を増やしたいとは考えていますが、読書よりも資格試験の勉強などを優先してしまうので、スキマ時間を有効に使っていきたいと思います。

その他、先月から始めたブログも趣味に分類できるかなと思います。

ただし、絶対に行わないといけないことではないので、欠かさず投稿は続けてはいますが、全体としては優先順位は低め。

 

最後に「仕事」ですが、現在は就職活動中であり、来月からは職業訓練を受講することが決定したので、今月中は優先順位は低めです。

来月からは就職に向けた職業訓練が開始されるので、最優先で取り組むつもりです。

 

最後に

「あれもやりたい、これもやりたい」と考えていると、結局なにも手をつけることができずに1日が終わってしまうことがあります。

 

時間は有限ですし、なにかをやるためには、なにかを諦めることが必ず必要になってきます。僕自身は、勉強を優先に考えることが多いので、必然と娯楽の時間が取れなくなります。

 

健康第一なので、睡眠時間を削るようなこともするべきではないですし、バランスを考えながら、常に優先順位を考えていこうと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

👇ランキングに参加中!ポチっと応援して頂けると嬉しいです👇😃
にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 勉強しているサラリーマンへ
にほんブログ村


人気ブログランキング